2021.09.30 / 最終更新日時 : 2021.09.30 wpmaster 家づくりコラム 【パターン別】キッチンの移動リフォームにかかる費用と日数の目安 昔ながらの独立キッチンをお使いの場合、開放的で使い勝手の良い対面キッチンへのリフォームを検討する方も多いと思います。LDK全体が華やかになる今風のキッチンレイアウト・デザインは憧れですよね♪ しかしキッチンを移動するリフ […]
2021.09.24 / 最終更新日時 : 2021.10.18 wpmaster 新着情報 駐車場を広げている現場です。 擁壁を切り下げ、駐車場を広げている現場です。 配管を下ろした所にベースコンクリートを打設しております。 ______________________________ 主に現場で感じたこと、現場であった出来事を更新して […]
2021.09.19 / 最終更新日時 : 2021.10.18 wpmaster 新着情報 擁壁を削って駐車場を作成中。 擁壁を削って駐車場を作成中。 台風接近で山留めと雨養生を行なっております。来週から配管を切り回して擁壁とベースのコンクリートを打設予定です。 数年前は携わるのは塗装工事ばかりで、大型のリノベーションやこんな造成工事が出来 […]
2021.09.19 / 最終更新日時 : 2021.10.18 wpmaster 現場監督のノート 工期が長いのは嬉しいのですが 水周りの回収現場ではトイレのクロス、CF貼りを経て連休明けからUBとキッチンの設置。 コロナの影響で水周り製品の納期が長くなり、工期が長いのは嬉しいのですが、お客様の立場になると辛いところ。 在宅だったら胃が痛くなります […]
2021.09.13 / 最終更新日時 : 2021.09.13 wpmaster 家づくりコラム 【パターン別】和室から洋室リフォームの費用と工期|松戸のリフォーム店解説 新築時に作っておいた和室、家族の人数やライフスタイルの変化に合わせて洋室へのリフォームを検討する方は少なくありません。特に足腰が弱ってくる老後は膝や腰に負担がかかる畳より、フローリングにベッドやチェアの方が暮らしやすいケ […]
2021.09.13 / 最終更新日時 : 2021.09.13 wpmaster 家づくりコラム 断熱リフォームを安く抑えるコツ|千葉県松戸市で使える補助金制度 夏の暑さ・冬の寒さ両方の解消に役立つ断熱リフォームは、年々注目度と需要が高まっている工事です。築年数が経っているお住まいでは断熱性能が低いことも多く、対策することで快適性と省エネ性をアップさせることができます。 今回は木 […]
2021.09.13 / 最終更新日時 : 2021.09.13 wpmaster 家づくりコラム 築30年の家にあと30年暮らすためのリフォーム|松戸市のリフォーム店解説 一般的な木造戸建て住宅は築30年頃を目安に大きなメンテナンスが必要になるため、建て替えかリフォームか悩む方が多いです。しかし最近は、築年数が経ったマイホームをリフォーム・リノベーションで新築同様に再生する方も増えてきてい […]
2021.09.13 / 最終更新日時 : 2021.09.13 wpmaster 家づくりコラム 在来浴室からユニットバスのリフォームで注意すべきこと|松戸市のお風呂リフォーム 昔ながらのタイルでつくられた在来浴室からユニットバスへのリフォームは、断熱性や清掃性などメリットが大きく、検討する方も多いです。 しかし築年数が経っていると、水漏れや土台の腐食、シロアリ被害といったトラブルが発覚すること […]
2021.09.08 / 最終更新日時 : 2021.09.17 wpmaster 新着情報 お風呂を解体していたら白蟻が。。。 お風呂を解体していたら白蟻が。。。 ______________________________ 主に現場で感じたこと、現場であった出来事を更新しております。 facebook は こちら をクリックしてご確認いただ […]
2021.09.03 / 最終更新日時 : 2021.09.17 wpmaster 新着情報 奥壁のアクセントクロスが素敵な感じです。 和室の改装と全部屋のインプラス化が終了しました。 奥壁のアクセントクロスが素敵な感じです。 ダイニングのL型出窓のインプラスに若干悩みましたが、大工さんが窓枠と壁をふかしてくれたので、無事解決です。 次の現場は既存給水給 […]