築40年リフォームの失敗を防ぐコツ|快適で暮らしやすい環境づくり

リフォーム工事中の古い家の外観

 築年数が経ったご自宅や実家のリフォームでは、老朽化や耐震性など心配な部分がたくさんありますよね。

実際にお金をかけてリフォームしたのに、不満や後悔が残ってしまった失敗談も少なくありません。

この記事では築40年経ったお住まいのリフォームで、失敗を回避して暮らしやすくするコツを解説します。

具体的に行うべきリフォーム内容、建て替えとどちらが良いかなども説明しますので、リフォーム検討前の方はぜひ参考にしてみてください。

 

そもそも築40年の家は何年持つ?

木造軸組み工法の土台と柱

日本の木造住宅は築40年前後で建て替えられることが多いですが、しっかりメンテナンスをすれば80年以上暮らせると言われています。

寿命より短いスパンで建て替えられてしまうのは、水回り設備や内外装の仕上げ材が3040年で耐用年数を迎えるためです。

リフォームでまとまった費用が掛かるため、壊して作り直してしまうのがこれまでの考え方でした。

しかし上手にリフォームプランを考えれば、コストを抑えて快適なマイホームに作り直すことができます。

 

40年リフォームで失敗を防ぐコツ

リフォーム後の広いLDK

 

あと何年暮らすのか考える

リフォームの内容や費用はその後何年暮らすのかによって大きく変化するため、まずは将来のライフプランを軸に考えましょう。

例えばあと10年しか暮らさないのに、フルリノベーションして大きな費用をかけたらムダになってしまいますよね。

逆に30年暮らすつもりなのにコストを削りすぎると、数年後に余計な追加費用が発生するケースもあります。

老後まで今の家で暮らすのか、子世帯との同居はあるのかなど、長期スパンで住まいの使い方を考えてみてください。

 

今の暮らしの不満をリストアップする

40年間暮らしてきたお住まいのリフォームでは、今感じている悩みや不満を改善していくことが大切です。

毎日の生活で慣れてしまった不満を見逃すと、リフォーム後に「ここもやっておけば良かった」と後悔することになります。

「コンセントが足りない」「お米の出し入れが大変」など小さなことで構いません。

今の暮らしで感じている不満をどんどんリストアップして解消していけば、リフォームプランの失敗を防ぎやすくなります。

 

目に見えない部分をチェックする

築年数が経っているお住まいのリフォームでは、内装や設備など表の部分だけでなく、床下や天井裏、給排水管など目に見えない部分にも手を入れましょう。

例えば天井裏の雨漏れを見逃して内装だけきれいにしても、数年後にやり直しが発生すると無駄なコストがかかってしまいます。

現場調査や見積もり段階で建物の基本構造や裏側もしっかりチェックしてもらい、見逃しや後のトラブルがないようにリフォームプランを組みたてましょう。

 

40年の家でやるべきリフォーム

 

内装貼り替え

内装貼り替え中の様子

40年のお住まいにこれからも長く暮らすなら、内装は下地の状態チェックしてもらい必要に応じて交換しましょう。

壁下地の石膏ボードは湿気によって劣化やカビが発生するため、クロスだけ張り替えると凹凸やカビが表面に浮き出てしまうケースがあります。特に水回りや和室など湿気・カビが発生しやすい場所は、下地交換も視野に入れましょう。

フローリングの貼り替えでは、根太・大引きと呼ばれる床下地の状態も要チェックです。

木材は長年使うとねじれや痩せが出るため、すき間が発生してギシギシ音の原因となります。築年数が経っている場合、下地のやり直しをした方が良いケースも多いです。

 

水回り交換/給水管入れ替え

組み立て中のユニットバス

キッチン・お風呂・洗面・トイレの水回り設備は3040年が交換時期となるため、新築時から使っているものはリフォームしたほうが良いでしょう。

また床下や壁裏を通っている給水管の寿命も30年が目安なので、これから長く暮らすなら設備と同時に交換する必要があります。

水回り設備はだんだん水漏れリスクが増加するため、年数が経っているなら優先的に交換したいポイントです。

 

外壁/屋根張り替え

戸建て住宅は1015年スパンで外壁・屋根塗装をするのが一般的ですが、40年経つと建材自体が交換時期を迎えます。

 

耐用年数の目安
モルタル外壁 30
サイディング外壁 40
   
日本瓦 60年前後
セメント瓦 3040
コロニアル屋根 3040
トタン屋根 2030

 

外壁・屋根材の劣化が進むと雨漏れが発生しやすくなり、柱や梁などの構造体を濡らして腐らせてしまいます。

日本瓦のように耐用年数が長い建材でも、築40年からさらに30年暮らすなら交換が必要ということになります。

建物を長持ちさせるための重要なリフォームとなりますので、何年暮らすのかに合わせて適切な材料・工事を選択しましょう。

 

断熱

天井と壁の断熱リフォーム工事の様子

昭和ごろの戸建て住宅はまだ断熱性能が重視されていなかったため、築40年の家で快適に暮らすためには断熱リフォームも考える必要があります。

□断熱リフォームの種類
  • ・窓をペアガラス/二重窓に交換
  • ・床下に断熱材を入れる
  • ・壁裏/天井に断熱材を入れる
  • ・断熱材付きの外壁/屋根材を張る

 

断熱リフォームは冬の寒さを軽減するだけでなく、夏の暑さの影響も受けにくくなり、一年中快適度がアップします。

冷暖房効率が良くなることで、光熱費節約効果が期待できるのもうれしいですね♪

内外装のリフォームと同時に行うことで費用を節約することができるので、一緒に見積もり検討してみましょう。

 

【関連コラム】⇒古い家の寒さ対策・DIY&断熱リフォームで快適生活♪

 

 

バリアフリー化

段差のないバリアフリーリビング

40年前はまだバリアフリーの考え方が一般的ではなかったため、安全で快適に暮らすためには段差解消や手すり設置なども必要です。

まだ若い方はバリアフリーの必要性を感じないかもしれませんが、今後3040年暮らしていくなら対策は欠かせません。

バリアフリーリフォームは内装工事とタイミングをそろえれば、下地補強や壁紙の補修費用などを安く抑えられます。

フラットな床面や手すりは若い方にとっても暮らしやすさにつながります。後回しにせず、リフォーム内容に盛り込んでみてください。

 

シロアリ点検/消毒

長い間シロアリ消毒を実施していないお住まいでは、床下を中心としたシロアリ点検を実施したほうが良いでしょう。

新築時に土台や柱に塗布されているシロアリ対策の薬は、一般的に510年で効果がなくなっていきます。もし40年前に建ててから一度も消毒を実施していない場合、シロアリへの抵抗力が弱まっている状態です。

薬が切れたら必ずシロアリに食べられてしまうわけではありませんが、リスクは大きくなります。

せっかくお金をかけてリフォームするわけですから、しっかり点検したうえで消毒を実施し、リスクを軽減しましょう。

 

建て替えとリフォームどっちが良い?

建て替え解体中の一戸建て

40年前後のお住まいの場合、リフォームと同時に建て替えも検討する方が多いと思います。

一昔前までは建て替えをする方がほとんどでしたが、最近は新築同様にリフォームして長く暮らす方も増えてきています。

リフォームは工事範囲や費用を調整しやすく、住みながら進めることもできるので仮住まいの手間なども軽減できるのが魅力♪

基礎や柱などの構造体を活かすことで廃材を減らせるため、地球環境保護の観点から国もリフォームを推進しています。

もちろん建物の状態やライフスタイルによっては、建て替えのほうがマッチするケースもあります。

それぞれにメリット・デメリットがありますので、私たち専門店にお気軽にご相談ください。お客様に合った選択肢をご提案いたします。

 

【関連コラム】⇒フルリフォームと建て替え判断を徹底比較!|千葉松戸・柏で選ぶ快適リフォーム

 

まとめ:新築同様のきれいな我が家にリフォームして理想の暮らしを♪

築年数が経っているお住まいのリフォームでは、後悔が残らないようにしっかりプランを練る必要があります。

今回ご紹介したポイントにも注意しながら、信頼できる専門店に相談して理想のリフォームプランを考えてみてください。

 

カラーズのスタッフ

千葉県松戸市周辺でリフォームをご検討の際は、一級建築士のいる専門店「カラーズ」にご相談ください。

建築知識とリフォームのノウハウを備えたプロのスタッフが、お客様のお住まいを正確に診断しリフォームプランをご提案いたします。

現地調査から見積もりは無料となっていますので、ご自宅の悩みなどどんなこともお気軽にお声かけください。

対応エリア

【対応エリア】

カラーズオンライン相談 カラーズLINE相談
カラーズ電話相談 カラーズメール相談

ご自宅からご利用いただけるオンライン相談会もございますので、お忙しい方もお気軽にどうぞ。

オンライン相談会

【カラーズでお手伝いさせていただいた事例紹介】


<リフォーム・増改築・リノベーション・エクステリア>

株式会社Colors(カラーズ)

リフォーム・リノベーションならカラーズ

本店所在地:〒270-0027 千葉県松戸市二ツ木336-1

電話番号:047-347-7250

この記事を読んだ方におすすめ


・住みながらリフォームをスムーズに進めるコツ|使えない期間をチェック

・リフォーム期間の目安と工事中の注意ポイント|千葉県の一級建築士リフォーム店が解説

・リフォームの予算相場と実例|柏・松戸のリフォーム店が解説

監修者情報

株式会社Colors(カラーズ)

株式会社Colors(カラーズ)

少数精鋭のプロ集団:一級建築士のリノベーション

【保有資格】
・一級建築士
・宅地地盤調査主任
・特別管理産業廃棄物管理責任者
・外装劣化診断士
・リフォームスタイリスト
【許可番号】
:千葉県知事 許可( 般 ― 2 )第54218 号
建設業の種類:建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業

FacebookInstagram

お問い合わせ

お問い合わせ経緯 

ご相談内容

ご氏名*

メールアドレス*

リフォーム先の郵便番号*

リフォーム先の都道府県*

リフォーム先の以降の住所

お電話番号 ※半角数字

添付ファイル 
※添付できるファイルサイズ:3MBまで 種類:jpg,jpeg,pdf,zip

お問い合わせ内容(ご希望日時等をご記入ください)

建物タイプ

築年数

工事時期

ご希望項目